たなぽなブログ

雑多に綴ります。

フォークリフト運転技能講習修了しました

もうずいぶん前から取得したいと話していたフォークリフトの運転技能資格

tanapona787b.hatenablog.jp

やっと取得することができました。

申込から取得までをまとめて。

 

申込

自分が住む長野県松本市界隈ではいくつかあるようですが、自分はこの辺では割とメジャーなこちらにお世話になりました。

陸上貨物運送事業労働災害防止協会(陸災防)

申込は講習費用を振り込んでHPから申込書をDLしてFAXもしくは郵送。

(本来はどうやら事前に空きがあるかを確認しなければならなかったらしい…大丈夫だったけど)

今時このアナログな通信手段しかないんかい…と思わなくもなかったが、基本運送業者向けの講習で、どの運送屋さんもなんだかんだ言ってFAXはあることを考えればこれで事足りるんでしょうね。

そんなこんなで年末に講習費用を振り込んで年明けに電話で確認して2月の平日コースで申込書を記入して準備万端…かと思っていたら、2月にベトナムの出張が入ったので3月の休日コースに振り替えてもらいました。

年度をまたいでの講習はできないらしいので、是が非でも3月中に取らねばならぬ…。

 

講習(学科編)

3月18日(日)に受講。

申込時点で所持している資格によって講習時間が変わるらしいのですが、自動車免許(普通・大型)だと学科8時間&実技24時間。

で、まずは学科。

8時からの受付で8時半からの講習開始…なので8時頃に行ったら、案外既に人がそこそこ集まってた。

いやはや皆さんやる気ですね…。

講習は8時半からスタート。

f:id:tanapona787b:20180331001745j:plain

法令に関すること、安全に関すること、あと力学的なことも少々。

講習の最後は試験。

問題は教習所にあるような「問題の文章が正しいかそうでないか」を答える2択式。

途中「あれ?こんな問題話聞いたっけ?」な内容もちらほらあったけど(←記憶にないw)、無事に合格。

満点以外は非公表らしいので何点取ったか不明だけど、何はともあれ合格したらそれでいいんです、はい。

 

講習(実技編)

3月21、24、25日に受講。

  • 1日目

こちらの講習所で3日間の実技スタート。

f:id:tanapona787b:20180331001816j:plain

朝8時半から受付だけど学科同様8時頃に着くように行ったら、これまた既にそれなりに人が集まってて。

早速フォークリフトのフォーク部のレバーを動かして感触を確かめてました。

 

今回の講習で使うフォークリフトトヨタの1.5tタイプ。

f:id:tanapona787b:20180331001838j:plain

マニュアルかと思っていたら、どうやらオートマみたい。

 

で、全員で20名ちょいで2グループ(バッジの色:白と青)に分かれて講習。

ちなみに自分は…

f:id:tanapona787b:20180331002210j:plain

白グループの1番でした。

そう、つまり白グループで最初に何かやる人w

最初の最初である1回目は講師の方が箱乗りっぽく乗ってハンドルをさばいて架台のところまで動かして、そこからは講師の方の声に合わせて動かして。

うん、なんか機械動かしているぞ感があってとても新鮮。

全員やったあと、2巡目は荷物の上げ下げはやらずに運転だけを一人で。

3巡目からは上げ下げも含めて一通り動かせるようにひたすら練習。

ご存知、フォークリフトは後輪操舵な乗り物&ハンドル小さいから結構な勢いで回すとすごくハンドルが切れる。

大まかにいうと

進行(or後退)方向の修正:ハンドルを1/4回転回す。

直角に曲がる:曲がりたい方向に1+1/4回転回す。

後退でのクランク:最初のコーナーに関しては少し遅めのタイミングで1+3/4回転回す。

頭ではわかっててもなかなか身体が動かないもんで、順番待ちも他の方の運転に合わせてエア運転w

 

  • 2日目

2日目には講習が1日(8時間)でOKな大特免許所持者の方も入って講習。

さすが大特所持者は車両の動かし方にあっという間に慣れてくる。

(後で聞いた話では2日目の講習の後に試験やったそう)

2日目も交代でひたすら練習。

2日目の午後にタイムアタックを2回実施。

6分台が目標の中、自分は1回目7分54秒、2回目7分29秒とまぁまぁなタイム。

ちなみに講師の先生がデモンストレーションでやったタイムは3分40秒弱…毎日やっているとは言え、とてもスムーズでした。

2日目ともなると、各自の個性というか運転の癖というか、そういうのが見れて面白い。

すんなり運転できる人もいれば悪戦苦闘する方もいて…いやはや、ほんとセンスある人の運転は見てて羨ましいというよりは気持ちよかったです、はい。

 

  • 3日目

この日はタイムよりは正確さをメインにこれまた時間がある限り何度も練習。

今更書くことでもないけど、乗っている時間よりも他の方の運転を見ている時間の方が圧倒的に長い…ま、人のふり見て何とやらではないけど、人の運転を見ていいところは自分も真似してみてスキルアップしないと、な感じで。

自分のグループは11人中4人が運送会社勤務のドライバーさん。

普段トラックを運転しているだけあって、ハンドルさばきの丁寧さは自分なりに消化して真似して見ました。

1日目と3日目ではハンドルの回すスピードは圧倒的に変わったはず(3日目の方がゆっくり)。

あと3日も一緒にいると不思議と連帯感が出来てきて、順番待ちの間は普段の仕事の事も話したり。

自分もそうだけど、フォークリフトの免許取ったからと言って給料アップにはつながらないところがほとんど…まぁ履歴書の資格欄に普通自動車免許以外に書くことが増えるというくらいだけど、それが重要なんだよなぁ。

…とそうこうしているうちに遂に実技試験の時間。

バッジの番号順ということで白グループは私から。

練習中は受講生な皆さんが結構自由に動いていたけど、試験になると動いているのがフォークリフトと試験官くらいになって、否が応でも緊張…でもまぁあまり慌てないように気を付けてとりあえず大きなミスはせずに終了。

その後も同じグループの方の様子を見て、無事に全員完走して終了。

で、参加者全員無事に合格して最後に修了証の授与(全員合格するという前提で既に作られていた)。

 白グループから一人ずつ渡されたので、最初に修了証をいただく名誉な立場を経験することができました。

 

あとがき

こんな感じで長いこと取りたいと密かに夢見ていた無事にフォークリフト免許が取れました。

翌日会社の上司や先輩に話をして、会社のフォークリフトもちょっと乗せてもらって。

会社のは日産の2.5tタイプでフォークの操作をするレバーが1本のタイプ。

慣れは必要だけどとりあえずどんな動きをするか分かったので機会を見つけて運転してみようかな。

 

よし、次は何の資格取るかなぁ~…大型免許やけん引免許も気になるし、仕事で言えば使う機会は限りなくないけど、クレーンや玉掛の資格は取っておくともしかしてのもしかしての時には役立つかも?

あ、決して資格マニアではありませんから。

新ドクターカー見学会

日が経ってしまいましたが…3月11日、とある車の見にとある場所へ。

 

とある場所とは…

f:id:tanapona787b:20180315002353j:image

長野県立こども病院。

 

そして、見に行ったとある車とは

f:id:tanapona787b:20180315002414j:image

4代目ドクターカー

 

ご存知の方も多いかと思いますが、この車、クラウドファンディングサイト「Ready for」で更新費用の一部を募り、目標額を大きく上回る2500万円余りを集めて話題に。

readyfor.jp

その他諸々の寄付などを合わせてドクターカーの更新費用が集まり、この度完成。

f:id:tanapona787b:20180315002610j:image

まだまだ世の中捨てたもんじゃないね。

私もほんの気持ちですが協力しました。

 

2月下旬に見学会の案内メールが届いて、当日たまたま近くで別用があり、時間ができたのでせっかくの機会なので見に行ってきました。

 

トヨタのマイクロバスをベースに、車内はまさに動く集中治療室。

f:id:tanapona787b:20180315002446j:image

f:id:tanapona787b:20180315002506j:image

f:id:tanapona787b:20180315002538j:image

当日はたくさんの家族連れでにぎわっており、ドクターカーを前に記念撮影したり、中を見て驚いたり。

こども病院に入院しているこどもたちやその家族も見ていました。

 

今度の日曜日、3月18日には山形村のアイシティ21で2回目の見学会。

そして本格的に運用開始。

一人でも多くのこどもたちがこの車がきっかけで少しでも明るい未来に繋がることを祈らずにはいられません。

ベトナム出張最終日なので雑記でも。

前回の洗濯話から随分時間が経ってしまい、今日は…

今夜発の深夜便で帰国しまーす。

なんだかんだで2月まるまる日本にいなくて、バレンタインもオリンピックもなんだかよその国的な話でしたが、旧正月をガッツリ楽しめたのでいつもと違う2月でした。

楽しんだといっても、日系企業の会社なのでベトナムの従業員は1週間ちょいは休みでしたが、我々日本人は普通に働いて…ワーカーが少なかった分仕事が捗ったのでそれはそれで助かりましたが。

 

さて、そんなちょっとだけ長めになった今回のベトナム滞在。

長めと言っても2年前の2か月と比べれば半分ですが。

基本平日はホテルとお客さんの工場の、休日もホテルから半径1キロ以内をうろうろとして基本引きこもり生活。

観光とかイマイチやり方がわからない人間なので…。

とはいえ、お客さんの工場まで通う道中から見える車窓は今のベトナムを感じるには十分な景色が流れていました。
ベトナムはまさにこれから経済が発展する雰囲気が漂っている。
ホーチミンでは日本と共同で地下鉄作ってるし、街中もバイクの多さからかすごく活気を感じる。
生活の足ということもあるだろうが、老若男女問わずにバイクに乗っている姿はベトナムの今の勢いそのもののような気がする。

2年前もそう感じたけど、今回がさらに強く感じました。

きっと日本の高度経済成長期もこんな感じだったのだろうか…と、教科書でしか見たことのない単語を目の当たりに。
今、勤めている会社にいなければ、きっとベトナムに来ることもなかっただろうなぁ。
縁は異なもの、人生いろいろです。

今のベトナム、人口約9,500万人で人口の多さでは世界でトップ10に入るそうです(確か7位くらい?)。

国民の平均年齢が30歳前半なので、1億人超えるのも時間の問題じゃないかな。

社会主義国ながら自分が見える範囲では時々目にする看板くらいで、生活は全然不自由しない。

そして社会主義国ながら、街のど真ん中では日本以上の格差社会を否が応でも感じる。

近くに高級ホテルがあるからかわからないが、日本でもなかなか買えない高級外車がかなりの台数走っているし(AMGフェラーリマセラティに…)、でも片や路上では物乞いだったり何だか怪しいものを売りつける人がいて。

平均月収が10万にも満たない国で、どうやってそんな高級車が買えるのか本当に不思議でしょうがない。

ちなみに車そのものの値段も高くて、どうやら家を建てるよりも車の方が高い様子。

まぁバイクと同じ感じで車があればとてもじゃないけど渋滞ばかりでどこにも行けなさそうだけど。

そんなバイクも走っているバイクもカウルがほとんどなくなったようなバイクから、リッターバイクといろいろ。

リッターバイクなんて日本で走っている以上にパワーを持て余してそう。

ちなみにバイクはほぼ日本製。

先日1億台売れたと言ってたスーパーカブベトナムで相当売れたはず(実際よく見る)。

ちなみにホンダがほとんど、原付よりもちょっと大きめのスクーターはヤマハのシェアも高い気がする。

MotoGPベトナムで開催したらすんごい盛り上がるだろうなぁ…あいにくサーキットがないので開催できないが。

 

さて、ベトナムにはまた出張で来る機会がそれなりにありそうだから、その機会を楽しみにしたい。
少なくとも7年前に半年弱住んでいたタイよりは肌に合う。

 

あぁ…いつになく駄文感満載。

文章力あげたい。

まずは更新頻度上げるか…数こなせば少しはうまくなるかな。

洗濯が欠かせない

仕事での長期出張で避けて通れないのが「洗濯」。

日本だとホテルの備え付けやホテルの近所にある(必ずあるとは言えないが)コインランドリーで洗えるからいいけど、ここベトナムホーチミンにはありません。

ランドリーサービスを使うという手もあるんですが、ボディーブローのようにじわーっと懐に効いてくる。

ちなみにこちらのホテルのランドリーサービスはホテルの従業員の方が手洗いして干しているものと思われ…。

ちなみに2年前の越南出張で滞在したホテルで一度ランドリーサービス使ったのですが、何気に高いし帰ってくるまでに洗濯ができてないことがあったし、干すのも針金みたいなフックにかけているので、それ以来やっぱり信用出来ねぇってことで。

まぁホテルのクオリティが値段相応(1泊5,000円程度)なのもあるかもしれませんが。

 

昨年12月の出張時と今回は同じホテルなのですが、このホテル、バスタブがついてない部屋がほとんどみたいです。

f:id:tanapona787b:20180208022822j:image 

そうなると洗うところは洗面台しかないわけで。

洗剤は今回もホテルに備え付けの小さなボディーソープでごしごしと。

でもやっぱりイマイチ洗った感が足りないので、次回があれば部屋干し粉洗剤をペットボトルに入れて持参しようかな、と。

ハンガーやタコ足洗濯ばさみは2年間の越南出張の際に現地購入したもの。

意外に使える。

 

服はUNIQLOの回し者じゃないけど、UNIQLOのTシャツ、肌着、靴下がすごく洗いやすいです。

f:id:tanapona787b:20180208022836j:image

Tシャツは化繊入りだからなのはわかるけど、肌着、靴下がなぜ洗いやすいのか…綿100%のTシャツ持ってきて洗いましたが、すんごく洗いにくくて次回は持ってくるのはやめておこう、と固く誓ったレベル。
あの安いなりの素材がいいのか…

いや、UNIQLOに限らず暑い地域に行くなら速乾性の高い衣服がダントツにいいです。

問題はTシャツなどは冬に入手が出来ないこと(←夏物は夏にしかない…)

また機会を見て買いだめしておこうかな。


あと、大切なこと。
洗うことを習慣に。
気を抜きすぎるとあっという間に洗濯ものが溜まって気づいたら着るものがないな状況に。

以上、備忘録的な要素が多い日記でした。

ホーチミンでの休日

今日は日曜日で休みだったので…
午前中はご飯食べて洗濯。
ちなみに食事はホテルの食堂で。

f:id:tanapona787b:20180204225200j:plain

洗濯はルームサービスはボディーブローのようにお財布に効いてくるので洗面所で手洗い。

お昼から食事も兼ねて外出。

まずはベトナムのお金が少なくなってきたので両替に。

途中で鶏一家に遭遇。

f:id:tanapona787b:20180204225519j:plain

人に慣れてるのか、近づいてもあまり逃げなさそうなのでもう少しいいショットを狙ってみるか…。

行きつけの両替所はかなり好条件で両替ができるので助かります。

そういえばこの両替所の近くでバイクタクシーのおっちゃんのちょっとしつこい客引きにあったなぁ…ほんと勘弁。

そのあとフォーのチェーン店(Pho24 ドンコイ通り店)で食事。

f:id:tanapona787b:20180204225541j:plain

チキンのフォーと揚げ春巻きとコーラで109,000VND。
麺がちょっと少なめに感じるのは気のせいではような…まぁいいや。

そのあとはホテル近くのスタバ(スターバックス Dong duストア)へ。

「メンバーシップカードありますか?」と聞かれるが、日本のを出してもしょうがない…けど、作れるもんなら作りたいなぁ…。

…ということで、夕方に割と近所にもう1件あることを知った別のスタバ(スターバックス Kumhoストア)へ。

でもドリップコーヒーが「モーニングだけ」という謎対応をされてしょうがなくエスプレッソをオーダー。

f:id:tanapona787b:20180204230943j:plain

ちなみにメンバーシップカードの事は何も聞かれず…エスプレッソのお値段35,000VNDで大したお値段ではないけどちょっと損した気分。

 

で、そのまま近場の観光に。

夕方から夜にかけての写真撮影のゴールデンタイムだったので気の向くままにいろいろ撮ってきました。

f:id:tanapona787b:20180204231403j:plain

f:id:tanapona787b:20180204232012j:plain

f:id:tanapona787b:20180204233645j:plain

f:id:tanapona787b:20180204234123j:plain

 

f:id:tanapona787b:20180204235023j:plain

f:id:tanapona787b:20180204235150j:plain

f:id:tanapona787b:20180204235542j:plain

f:id:tanapona787b:20180204235741j:plain

f:id:tanapona787b:20180205000716j:plain

f:id:tanapona787b:20180205004533j:plain

 

たくさん写真を撮って満足して、そのままご飯を食べに行って、ホテルに戻る前にいつもの露店でバインミーを購入。

f:id:tanapona787b:20180205004638j:plain

今夜はまだパンがたくさん残ってたなぁ…全部売れたかな…(心配)

さ、明日からまた頑張りましょ。

 

 

3度目の越南出張

1月31日からベトナムに来ています。

勿論出張で。

人生3度目の来越です。

f:id:tanapona787b:20180204102919j:image

セントレア発のベトナム航空便、安定のA321…早く大きめの飛行機にならんかなぁ…。

今回の出張は直前まで出張に行く感がなく気づいたら移動日当日(1/30)って感じでした。

まぁ海外出張なんてこんな感じなんだろうなぁ。

出張の移動時間と環境が違うだけ…『だけ』というほど変化が小さいわけでもないし、簡単でもないけど。

バタバタと準備したからちょいちょいと忘れ物している…まだまだ修行が足らんな。

 

今回は約1か月ちょっとの滞在予定。

与えられたミッションをちゃんとこなすのみ。

マイカー再び

ご縁あって、マイカーを手にすることができました。

こちらです。

 f:id:tanapona787b:20180125233710j:image

トヨタのポルテ(平成17年式)

吹奏楽つながりでずっとお世話になっている保険代理店の方が車の入れ替えで不要になって、下取り出す前に「誰か車欲しがってなかったっけな~…」と考えて、私の顔が思い浮かんだらしく話が来て割とトントン拍子で話が決まりました。

 

受け取ったのが先週日曜日。

月曜から早速マイカー通勤再開です。

荷物少なくて天気が良ければ自転車で…なのですが、ご存知雪だの寒波だので今週は乗れそうにないな…。

それはともかく、ポルテさん、なかなかいいです。

ちょっと古かったり、保険代理店の方が愛煙家なのでタバコ臭かったりなどはまぁしょうがないとして、それを差し引いてもいい感じです。

一番いいのは運転しやすい且つあまり疲れない。

やっぱりアイポイントが高いってのは重要かもしれない…と今更感じ取った次第。

なんか丸っこい感じのボディもなかなか趣があっていいかも。

今のポルテさんは右後ろにドアがあるけど、この頃のポルテさんはドアが左右に1枚ずつで、その影響か一つ一つの窓がデカい。

そのせいか小さいボディの割には開放感があります。

走りもスピード出すような走りをあまりしなくなった自分にとっては必要十分。

うんうん、いいよいいよ。

 

あと、マツダと違ってオーディオが取り換えられるのもいいところ。

とりあえず今のところポルテさんでやりたいことは

1)オーディオ&スピーカーを交換、スピーカーは出来ればフロント&リア両方とも。

オーディオ:pioneer DEH-6400 (BluetoothiPhoneに入ってる曲を聴きたい)

スピーカー:pioneer TS-F1730S &  TS-F1730(どうもこれしか取り付かないらしい…インナーバッフルつければもう一つ上のグレードつけられるけど、あまり金掛けたくないからこれで)

2)クラクションのホーンを交換。

前乗ってたデミオさんはPIAAのを付けてたから、今度もポルテんさんもPIAAのにしたいなぁ。

3)デミオさんでも使ってたレーザー探知機などいろいろを付ける。

4)できる限り臭いを取るっ!(タバコとかタバコとか…)

こんなところかな。

走りを求める車じゃないから、ホイールとかには手を出さないつもりだし、タイヤもレグノのような静かなタイヤを履きたいな。

タイヤの走行音がデカいのは疲れる元だし。

 

とりあえず、4月初旬に車検が切れるから、3月中に車検するように手配しなきゃ…(お金の工面も含めて)

Bryton Rider530

自転車生活も早いもので2か月半。
走行データを取りたいなぁ~という割と自然と出る願望をかなえるべく、とうとう買っちゃいました。

f:id:tanapona787b:20180204191752j:image

BrytonのRider530

記述のとおり以前はこの手のデファクトスタンダードと言うべきGarminの810を使ってた時期もあったけど、あまり自転車に乗らなくなったのもあり使用頻度低くなったらヤフオクって売却したので、新規に購入。

 

昨晩やっと受け取り。

「うーん、意外とデカい」というのが第一印象。

夜な夜な自転車に取付。

取付と言ってもスピードセンサーとケイデンスセンサーはインシュロックではなく強力なゴムで固定するような感じで、とても簡単。

それでいてズレる感触もなく、こりゃいいな。

 

今朝の通勤で早速走行データ取り。

ハートレートもつけて心拍数も見ながらせっせと走る。

バンドの着け心地はちょっと緩くしちゃった感もあったがちゃんと心拍数取れてる。

心拍は150あたり。

そして意外とスピード出てるw

あまり下を見てるとぶつかりそうになるので、あまり気にしないようにして走行。

オートポーズをONにしているので信号待ちの時間は平均時速などのデータには含まれず、これが割と簡単に設定出来るのでいい。

 

会社に着いて、PCに繋いでbrytonのサイト「Bryton Active」に繋いでデータをアップロードしたら連携設定していたStravaにも即アップロードされてこりゃすごい。

帰りももちろんデータ取り。

会社から自宅までは下り基調なのに思っていたよりスピードが出てない…向かい風だったのもあったし、やっぱり疲れてたかなw

で、途中からヘッドライトの充電が切れてしまい、暗くなって路面の状態が確認できずもう怖いのなんの…。

帰ってからWi-Fiに繋いだたらデータがアップロードされて、もちろんStravaにも反映されてて。

パソコンがなくても簡単にデータがアップロードされるなんて…後発メーカーだからいろいろ気が利いているところがあるのは当たり前なのかもしれないが、それを考慮しても使い勝手が良くていい。

 

まだ使い始めたばかりなので細かいインプレはまた改めて。

でもこれはいいな。

長く使えそうだ。

急遽の実家帰省

3日前からですが、急遽実家に帰省しています。

当日はバタバタしてしまいましたが既に落ち着いてます。

逆に落ち着きすぎた感ありますが…

今後の自分の参考に、帰省した日の事でも綴っておきます。

---------------------------

6時40分くらいに起きて洗米して、会社に行く準備をしていた時に母親から電話が。

電話に出たら「今から帰ってこれんね」の言葉。

どうやら父親が倒れたらしい。

おまけに「大動脈が切れた」とか。

そりゃ帰りますとも。

シャワー浴びながら移動経路だったり、万が一のこと考えて礼服持って帰ったがいいんかなぁ…とか総合的にはあまり良くないことをいろいろ考えたり、上がってから妹に電話して、勤務先に電話して…としていたら再び母親から。

正直、「あ、出たくない…」と思いつつ出たら、どうやら大丈夫そう。

医師の話を落ち着いてちゃんと聞いたところ、どうやら大動脈が切れたではなく、大動脈が剥がれたらしい。
病名としては大動脈剥離。

まぁいずれにしても大事(おおごと)ではあるが、とりあえずちゃんと生きて会えそうだな、というのがその時の率直な感想。

 

長野県は松本在住、そこから実家のある長崎県佐世保に帰るのにおそらく一番早い空路を含んだ経路を選択。
『一番早い』と言ってもこんな感じ。

自宅10:30頃出発

近所の駅から松本駅

11:55松本駅前からバスで信州まつもと空港

f:id:tanapona787b:20180113082106j:image

f:id:tanapona787b:20180113082131j:image

13:20に出発

f:id:tanapona787b:20180113082200j:image

f:id:tanapona787b:20180113082241j:image

f:id:tanapona787b:20180113082303j:image

15時半ころ福岡空港に到着

f:id:tanapona787b:20180113082407j:image

f:id:tanapona787b:20180113082336j:image

地下鉄で博多駅

16時半過ぎに博多駅出発

f:id:tanapona787b:20180113082432j:image

18時半頃に佐世保駅到着

 

移動距離およそ1,000kmを8時間で移動、「何かあったらすぐ駆けつけるから」が現実になったけど…意外にかかるというか、こんなもんなのか。

で、父親がICUに入っているが面会時間が19時から30分間のうちにとのことで早速病院へ。

弟が迎えに来てくれたけど、母親と妹とは病院のロビーで合流。

その後ICUに入って父親と対面。

いろいろ話を聞くと、腹部あたりの大動脈剥離で手術はせずに経過観察で治療するんだと。

もう少し心臓に近い側だったら緊急手術だったらしい。

そうはいってもかなり痛いらしく、計器や点滴などの医療機器に繋がっている姿も相まってやっぱりちょっと痛々しかったかなぁ…。

 

実家に帰省したの2015年の6月だったからおよそ2年半ぶり。

九州の出張先からホントに数時間だけの帰省だったけど、その時も父親は入院してたなぁ…

2年半という時間は案外長かったのか、両親の老いぶりが自分の想像していたよりも進んでいたというか、会った瞬間の感想が「あぁ、年取ったなぁ…」だった。

父親も髪が随分少なくなった(後退してた)し、母親も足のびっこを引きながら歩いていたし。

否が応でも老いていくんだぁ…というのを痛感。

平気で1年以上帰省しないこともあるけど、もう少し帰省の頻度をあげるかな…。

明日には松本に向けて移動、来週月曜からまた会社通勤でいつもの日常に戻る予定です。

1月2日

今日もアルバイト。

飲食店は1月2日は1年で一番忙しい日という定説(?)があり、それなりに忙しいんだろうなぁ~と覚悟して仕事入り。

でも全体的には短期集中というか、食事時のピークは普段よりもちょっと大きめのグループがそれなりに多くて、会計ラッシュの来る波も大きいなぁ~な感じだったけど、ちょっと時間がズレれば店内も空いてて、今日はラストオーダーのタイミングでノーゲスになって閉店。

売上的には普通の週末よりも多かったけど、感覚としてはそんなんでもなかった感が。

身体が慣れてきたのか、一時的に麻痺しちゃってるのか…。

お昼前から働いてたので早く帰れたらいいなぁ~と願っていたのでちょっとだけ願ってたのもあったけど、そんな願いが叶ったのか閉店スタッフがそれなりに人員いたもんだから終わったのが過去最速の23時。

思わず帰りに近所のスタバに寄り道してキッシュ&コーヒーのお茶というか、食事というか。

やっぱり疲れ溜まってたのか、そのうちお尻に根っこが生えてきた感じで帰るのがおっくうになってきたけど気合入れて帰宅(←このフレーズって…w)

寄り道はやっぱり危険かな(苦笑)

 

さて、明日もバイト。

頑張っぺ。