たなぽなブログ

雑多に綴ります。

1年

今日でこのブログがはてなブログ1周年らしい。

去年の今頃ベトナムで仕事以外の時間を持て余して開設したこのブログ、改めて自分の思考を活字にするのは再発見が出来たりして思ったりも楽しめてます。

 

きっとこの文章もしばらく時間を置いてから読み返すと今以上に楽しめるのかな。

今更わかったけど、自分反芻癖がありますね。

テレビ番組なんかも録画しててハートをがっちりキャッチされたのはホントに何度も見返すし。

 

さ、明日からまたいろいろ頑張ろうっと。

WWDC終わったので何となくAppleのサイトみて妄想ちう。

自分の身の回りでAppleの製品はiPhone6iPad(第4世代←Retina初搭載モデル)な私ですが、まぁいつかはMacbookを…と思ってるわけです。

 

で、そんな全然コアではないApple好き(信者ではない)でも気になるWWDCiMac Proなる製品が一番注目を集めたみたいですが、地味にMacbookファミリーも変わってますね。

全体的にハイスペック化&ちょっと値上がり、まぁしょうがないです。

あとiPad Proも新サイズ登場となり、妄想のネタが増えていい限りです。

 

一時期は「買うなら絶対に15インチのMacbook Pro」と決めてましたが、ここにきてちょっと気持ちの変化が。

デジイチで写真を撮るのは好きですが最近はそんな時間もなく、前述のiPadさんでネットサーフィンだの他いろいろ、正直iPadさんでも事足りちゃう。

となると、15インチのMacbookさんでは私の生活にやってきてもポテンシャルの1%も使わない可能性が濃厚。

「軽さは正義」の象徴、Macbook(12インチの)さんでもいいかなぁ…と思っちゃうわけですよ。

ややもすると、非Retinaだけどなかなかラインナップから外れないMacbook Airさんでも今の私の生活で求める事は出来ちゃうよな気がするわけで。

…とまぁいろいろ考えちゃうわけですが、まだまだ本気の購入で悩むにはたっぷりと時間がありそうなのでのんびりと考えます。

 

と、書いて気になったのが新しいMacbookさん、キータッチはMacbook Proさん並になったのかな…もしなったらもう迷わず12インチのMacbookさんにしちゃう。o

豚汁のアイデンティティは七味にあり…か?

以前、キャベツの千切りにウスターソースがなかなかいい組み合わせ的な投稿をしましたが…

tanapona787b.hatenablog.jp

 

また新しいおいしい組み合わせを見つけちゃいましたw

それは「味噌汁に七味唐辛子」。
そう、豚汁の味がします…というか、そう感じちゃいました。

会社の残業食で、会社が用意してくれているインスタントラーメンを食べる事多いのですがそのままでは刺激が足りない…そうだっ!七味だっ!ということで会社に七味唐辛子を持参。

で、お昼に試しに味噌汁に入れてみたら…

f:id:tanapona787b:20170607004730j:image

あら、豚汁の味♪

なかなか美味しかったですw

…というか、豚汁の味のアイデンティティって七味だったのか…w

 

ちなみに、持参している七味は長野県ではおなじみ八幡屋磯五郎の七味唐辛子。

風味があってとてもいいです。

磯五郎さんの七味を味わったら他の七味使う気が起きません。

美味しいのに長野県でのスーパーではたいていどこでもおいてる、とても家庭的な七味。

お土産にもいいので何かと便利です。

ちなみにCMも結構好きです。


八幡屋礒五郎TVCM「おいしいのはお蕎麦篇・Aタイプ」

エビか生ハムか、それが問題だ。

今日は仕事が終わってバイト先でもあるスシローのお店へ。

150円引きのサービスが6月5日までで、このままだと使い切れない可能性が微レ存だったので会社帰りにゴー。

席に座って、いつも頼む品をオーダー。

ちなみにほぼ必ず最初に頼む品の定番は

・はまち

・びんとろ

・カボチャの天ぷら or フライドポテト(時々andな時もあり)

・かけうどん(平日限定)

これにバイト休憩での食事(賄い)だとコーラがついたり。

 

で、タイトルの話。

パクチー好きなので(でもパクチストとは言いたくない)、まだまだ提供が続いている生ハムパクチーを2皿オーダー。

うんうん、パクチーの香りがいい感じでアピールしてていいね…

と、堪能してオーダーのパネルをいろいろ見ていたら…あら、えびパクチーがあるじゃないの。

ちなみに以前提供されてました

 

tanapona787b.hatenablog.jp

 パクチーあるならそりゃ頼みますよ…ということで頼んで実食。

f:id:tanapona787b:20170601231534j:image

うんうん、やっぱりえびとパクチーのコンビはいいね…ですが、パクチーのアピールが足りないというか、えびの存在感が結構強いというか…。

個人的にですが、パクチーチャージを堪能したいなら、生ハムの方がいいかもしれない。

ももしかしたら3週間前の「ダレトク」でも言っていたけど、パクチーの存在感が際立っちゃうから一度商品化でお蔵入り喰らったのかも…なんて思いながらも、しっかりパクチーチャージしましたとさ。
めでたしめでたし。

2度目のiPhone6交換

愛用しているiPhone6、昨年12月中旬に一度落として、AppleCare+で本体交換カードを1枚使って交換したわけですが…

tanapona787b.hatenablog.jp

 

4月中旬にまた地面に落とした際に当たり所が悪くて画面が割れて…

そしてまたもAppleCare+の2枚目の交換カードを切って交換いたしました。

実言うと4月下旬に申し込んだんだけど、交換機の仮請求額(最初は本体価格が請求される)分のカード利用可能額がなくて…あー恥ずかしい。

で、金曜日の昼休みにAppleサポートに電話して申込み。

それはそうとAppleサポート、混んでて繋がらないかと思ったら3コール程度で繋がって地味に感動。

そして昨日の夕方には発送されて本日受け取りと相成りました、いやはや早いよ。

f:id:tanapona787b:20170528005042j:image

左が画面が割れたiPhone、右が届いたばかりの新品iPhone

写真はiPad(第4世代)で撮ったけど、iPhone6の写真に見慣れるとまぁなんと画像の悪いこと…。

というか、ご存知エクスプレス交換サービスではこの画面割れしたiPhone6ヤマト運輸のドライバーさんに渡さなきゃならんわけで…無駄に待たせてすみませんでした。

(おまけにSIMカード抜いたときにSIMカードホルダーを戻し忘れて引き留める始末)

 

そんなわけで新品のiPhone6になりました。

まだ2年経ってないのに2回も交換してしまった…もう今年の晩秋か初冬にはiPhone7s? iPhone8?が出るのにね…iPhone6でカメラ周りがちょっとだけ出っ張るようになって吹っ切れてしまったのか、iPhone7ではもっと出っ張ってて、昔のスマートな感じが年々懐かしくなっちゃうのですが…

本音を言うと、海外出張でも苦労しないようにSIMフリー化したいのでそのためだけにSIMフリーにできる機種に機種変したい…最有力候補はiPhoneSEだけど、Tokyo Grapherの外付けレンズがiPhoneSEに対応してないんだよなぁ…ま、次壊れたら考えよう。

今更だけど、最初のiPhone6はiPhone6sが出てから買ったんだけど、6sからはSIMフリー対応してるわけで、あの時に差額が1万円あっても6sをチョイスしてればなぁ…というのは今になっても時々後悔。

 

ま、何はともあれ今度こそ落とさないようにしなきゃ…カバーはつけたくないけどさすがに裸族のままで持ち歩くのにはちょっとだけ抵抗が出てきてるのでちょうどいいサイズの巾着袋がないかそれとなく物色中…意外とないもんですね。

いいものが見つかるといいなぁ~。

紐がほどけてきたような、そんな感じ。

3日前に携わっている仕事に関してのモヤモヤがとにかく酷くて文字に書いてみたわけですが… 

 

tanapona787b.hatenablog.jp

文字を使って表現しただけではなかなか気持ちが整理できず。

上司に話をしたり、目の前の仕事に没頭したり…といって没頭がなかなか難しい環境なんだよなぁ。

でも何となくわからないことも少なくなってきたのかちょっとは没頭できたかな。

で、今日はというと何となく進んだ感が味わえた一日だった気がする。

こんがらがった紐を少しずつように、最初はもうどこから手を付けていけばいいかさっぱりわからず苛立ったりしながらも向き合って、徐々に道筋が見えてきたような、今思えばそんな感じの1週間だったかも。

1週間ではなくてもう少し長かったかな。

ま、明日になればまたどうなるかわからんけど、とにかく前向いていきましょ…と自分に言い聞かせてみよう。

久しぶりにしっかりと1か月間マネーフォワードで家計簿つけてみた。

昨年の越南出張のころからインターネット家計簿をつけ始めて。

最初はzaimにしていたけど、メイン銀行との連携があまりよくなくてマネーフォワードに変更。

マネーフォワードと連携させたいがために口座を持っている銀行は全てネットバンキングの契約をしたくらい。

…といっても、昨年12月頃に一度付け忘れてしまってからしばらく放置してしまったけど、改めてリセットで4月から付け直し。

で、先月はやっとちゃんと全部付けた。

やればできるじゃん、私。

まぁ毎月500円払ってるんだからね、それなりに使わなきゃ勿体ない。

 

さてさて、今月の収支。

詳細は書かないけど、収入は本業と副業と合わせて意外と稼いでた…といっても世間的にはそうでもないんだけど。

で、支出。

マネーフォワードの場合、借入金の返済やカード払いの引落は基本的に支出扱いにならない設定が標準みたい(違ったらごめんなさい)。

返済やカード払いの引落は別に管理しているので、マネーフォワードの標準設定にならった内容で。

支出のうち25%が家賃、案外占めるもんだ。

次に支出の21%が食費、支出の中の割合だからこの数字が世にいうエンゲル係数

世のエンゲル係数がどんなもんか気になってググってみたら大体21%らしい。

そうか、意外と世の平均あたりなんだね…。

ちなみにこのうちのおよそ50%がセブンイレブンでの買い物。

いやはや、結構な額をセブンイレブンに使ってるもんだ…セブンイレブン通いを減らせばもう少し食費減るかな。

…といっても、既に今日だけで800円くらい使ってるけど…あぁ反省反省。

 

そんなこんなで、収入-支出=収支は思ってたよりも意外に多かった。

収入の金額を見ただけでも「そんなに稼いでどーすんの?」と自分で自分に問いかけたくなっちゃったけど。

でも収支の額ほど手元には残ってないし、お恥ずかしながら貯金あまりなし…借入金の返済だのでなくなるのよね…若気の至りというか、お金にだらしなさすぎというか。

久しぶりに「あぁ、借金なければなぁ…」と思った次第。

 

そんな感じでいろいろ思うところはあったけど、何はともあれ意外と今の暮らしは金銭的にはそんなに異常ではない事がわかってちょっと一安心。

これまでの経験から、お金切り詰めようと頑張りすぎると反動で浪費しちゃうから、あまり頑張り過ぎないように。

頑張り過ぎない具合が普通になったら、またちょっと頑張り過ぎない程度に意識する…これで少しでも収支改善が出来ればいいな。

まぁ当分はあまり節約を意識しすぎないで、普段の使い方がどんなもんか調べるつもりで。

まずはデータ取りをがっつりとやろうっと。

気持ちのモヤモヤ(=会社での愚痴)を文字にして精神安定を図る。

と、いうことで自分の精神安定的な投稿なのでご容赦あれ。

本業で 2月からずーっと携わっている装置があるが、勤務先の自前の装置ではなく他社さんのOEMの装置。
そのOEMも、こういうとなんだが元々のメーカーから営業が仕事を奪い取ってきた感がしなくもないもので、なんでうち(=勤務先)でやるのか、イマイチ理解に苦しむ次第。

で、そのOEM装置もまだ1台しかちゃんと組んだことないし、その1台も最初から付きっきりというわけでもなく、途中からピンチヒッターで携わるようになった感じなので全容を把握しているわけでもない。

それなのに「1台作ったから後は大丈夫ですよね」と今後はフォロー気ナッシングな雰囲気漂わせられるし、おまけに今回&今後作る装置が完全リピート品ではなくちょっとずつ仕様が違うらしい。

まだ提供される図面や組図がまともならいいけど恐ろしいくらい出鱈目。
うちの会社も全員で40名程度の中小企業だけど、そこはもっと少ないらしいからまぁ仕方ないかな…でも失礼ながら製造業としての態をなしてないな。

そんな程度の知識で今の装置を作ってて協力会社さんからいろいろ質問来られると精神的に参っちゃって…な日々が続いてる次第。

私みたいなペーペーがわがまま言っちゃいけないんでしょうけど、この装置の製作からは完全に手を引きたい気持ちでいっぱい。

せめてもの救いがこの装置の製作も一応8月あたりまでらしい。

「明けない夜はない」っていうし、経験値上げる機会かな…と言い聞かせているけど、いつまで自己暗示が通用するか…。

サブメガネを即製作

今朝の出来事の続き。

 

tanapona787b.hatenablog.jp

 

壊れても使わなきゃやってけないメガネを一日だましだましで使って、定時(というか、残業タイム入り直前)に退社してメガネ屋さんへ。

メガネを作ったお店は水曜日が定休日でOh my god!(…orz) でしたが、このお店も含む松本のローカルメガネチェーン店の本店が年中無休というなかなか素敵な働きぶりなので本陣へいざ出陣。

とはいえ、勤務先から割と距離あって、夕方の帰宅ラッシュ?に地味に巻き込まれながらも閉店15分前というなかなか迷惑さ高めの時間に着いて入店。

ちなみにGoogleマップでナビしたら最初に出た時刻とあまり変わらない到着予定時刻でした。

やるな、Googleマップよ。

 

で、お店に入ったら早速お店で店長さん(?)が出てきてくれて壊れたメガネを診断。

顧客データとも付け合わせたところ、フレームは2006年から使ってるらしく、流石に廃番になってて修理もメーカーではなく修理専門業者で直してもらうのでお預かりで1週間くらい…。

No glass, No lifeな私にとっては預かり修理は死活問題で、お店の方も「ですよね~」ってことで、スペアマシンならぬスペアメガネ(サブメガネ)を作りましょうということに。

フレーム+レンズセットで一番安いクラスなら1万円(税別)で作れると。

まぁサブメガネだし、とにかくちゃんとしたメガネがない事には帰りの車の運転もままならんということで作ってもらうことに…。

と、なったもののお恥ずかしながら今手持ち金がちょっと…と正直に話して、とりあえずツケでOKとなったので視力を測ってお店に在庫しているレンズで対応できそうなのがわかり、それからフレーム選び。

サブメガネなのでセットで安いものを…で選び出したけど、やっぱり「日本製」「チタン素材」はどうしても譲れなくて、少し悩んでレンズセットで18,000円程度のフレームを選んで製作依頼。

ちなみにこちらの「1124」というモデル。

初めてメガネ作った中学生の時ももう少し高かったっけな…我が人生で最安値メガネです。

作ってもらう間にカードの残高見たら…あら、払えるんじゃないの?と一気にモヤモヤが晴れてちょっとウキウキ。

そのあと、フォーナインズのフレームコーナーでいろいろ試着。

今まで使ってたような細みのチタンフレーム、あまりラインナップにないなぁ…今の時代流行らないのかな?

で、いろいろ見ているうちに「あ、これいいなぁ…」なフレームを見つけて、かけてみたら意外といい感じ(当社比)で、次期メインメガネのフレームの第一候補としてブクマ。

…としているうちにメガネ完成。

かけた感じも問題なし、カード払いも無事承認されて、めでたく万事解決。

f:id:tanapona787b:20170517212512j:image

かけ心地も悪くないし,安いレンズ使っている割に厚すぎずに安っぽさを感じないし、サブメガネとしては贅沢な仕様といえるかな。

いやはや、ホントにお店の店長さんに感謝感激です、ありがとうございました。

夏の小那須(寸志?)はメインメガネ製作に充てよう、そうしよう。

メガネ破損

中学生の頃からNo glass No lifeな人生送っています。

 

さて本題。

昨晩もメガネかけっぱなしで寝てて(かけたまま寝る事多い)、今朝4時頃に目が覚めた際にメガネの方に手をやったら「ポキッ」というなかなかいい音がして一気に目が覚める…

はい、メガネが折れました。

No glass No lifeなわりにメガネを1つしか持ってないというおいおいと突っ込まれそうな状況で、壊れたメガネも何となくではあるが激しい動きをしなければ使えなくはないのでとりあえず使ってます。

もっとも、裸眼で0.1も見えない&乱視少々な目ん玉では顔に欠けられれば何となくでも使わなきゃ。

ちなみに愛用しているメガネはフォーナインズのフレーム。

1度レンズを入れなおして使っているので、フレームとしては10年くらい使っているのかな。

型番見ようとしたけどもうロゴ残ってない。

割とラフな使い方をしてここまで使えたんだから、もう寿命かな。

次もフォーナインズのフレームにしたいなぁ。

高いけど、価格に見合う価値があるし。

でも先立つものがないしとりあえずまともなメガネがない事には生活に支障ありありなので、希望通りにならないにしても何とかしなきゃだな。